TEL:0575-77-2425
×
2014/06/24
モデルハウスのハーフユニットバス。壁の板も桧の風合いを殺さず、なおかつ呼吸できる自然素材の塗料を塗りました。 一枚一枚丁寧に張っていきます。 なんとか張り終えました!面白かった 外周りの工事も着々と進んでいます。 雰囲気 […]
取り付け完了( ^∀^)
2014/06/23
仕事の合間に、整然と並ぶ道具に目が止まり思わずパシャリ。 これは左官職人が使う鏝(こて)という道具です。大きいのから小さいもの、それぞれ用途に合わせて数多くの種類があります。きくとまだほんの一部だそうで。道具は手の延長で […]
2014/06/21
モデルハウスの浴室はハーフユニットバス。社長のこだわりでモデルハウスに普通のユニットバスでは….!?て事でやはり木を使います きっちり養生してから 防水処理。天井下地を組み 桧の羽目板を張りました!本日はここ […]
モデルハウスの壁紙は、やはり自然素材にこだわって和紙を使います。これはクロス屋さんからの提案で、玄関ホールの飾り棚のある背面の壁を仕上げてくれました。よいアクセントになりましたよ!
2014/06/17
玄関ホールの改修工事。
2014/06/14
私事ですが、、、いよいよ寺田邸(我が家)が始動しました私、寺田瑞希と旦那 寺田裕次は夫婦で澤建築にお世話になってます。3年程前から計画はありましたが、建築予定地が土砂災害危険区域に引っ掛かり、土地探しに逆戻り…今に至ると […]
2014/06/13
ベランダ手摺の材種は杉。雨風のよく当たる方へ赤身を向けて耐久性を配慮してます。経年変化による風合いも楽しめる素敵なベランダ完成です!
2014/06/12
シラスは南九州の噴火による火砕流が蓄積した特殊な土です そこには人体を構成する成分が多く含まれています。 今日は大工職人と一緒にシラスで作られている中霧島壁のパターンを施工してみました 難しいけど面白い 施主様やお子さん […]
2014/06/11
モデルハウスも大詰め。ベランダのデッキはレッドシダーという水に強い木材を使います!手摺ももちろん木材で作ります。お楽しみに!
ご見学の相談やご予約、お問い合わせはお気軽にご連絡ください
2024/07/01
ボタニカルハウスの特設ページ完成!
2024/06/17
スワッグとインテリアボード作り&プチセミナー【ボタニカルハウスOB様向けワークショップ】
香り高いハーブの寄せ植え &寄せ植えのコツセミナー【ボタニカルハウスOB様向けワークショップ】
お気軽にお問い合わせください
0575-77-2425
資料請求・お問い合わせ
〒501-4517 岐阜県郡上市和良町沢768番地1
TEL : 0575-77-2425 FAX : 0575-77-2302